こんにちは、運営メンバーの友季子です
明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。
最近の取り組みや、
直近のイベントの予定
直近の開催予定のイベントを掲載いたします。
積極的に参加して学習&を交流していきましょう!
公式イベント

2023/01/08 (日)
みんなで作ろう!個人アプリ開発喫茶 #33 〜インセプションデッキ作成編〜
TechCommitのプロジェクトとしての共同制作についての話をメインにする予定です。(前回アプリのアイディア出しをプロポジションキャンバスで行いましたので、今回はスクラム開発でよく使われるイン…

2023/01/09 (月)
TechCommitPV作成企画会(動画作成のための初期企画)
oViceでホワイトボードアプリを使って動画の企画をしていきます。
動画作成や企画に興味がある方はご参加くださいね!

2023/01/14 (土)
TechCommitオンライン飲み&座談会!
TechCommitの使い方の説明や、新しく入った方との交流などを行うイベントです。
聞き専・途中入退室も歓迎ですので、気楽にお酒など持ち込んでご参加ください♬

2023/01/21 (土)
皆で遊ぼう!ゆるふわAmongUs大会
14:00~14:30 ルール説明など、14:40~ 皆でわちゃわちゃして遊びます。
AmongUsはスマホなどで各種ダウンロードして、可能であればYouTubeなどでどういうものか把握してお…

2023/01/21 (土)
オンボーディングセッション 〜新メンバーの歓迎&相談会〜
TechCommitに新しく参加された、あなたをエスコートします(^^♪
TechCommitの使い始めのサポート、ご案内を運営メンバー行いますので、是非初めてoViceに参加する方も安心して…

2023/01/22 (日)
学習内容シェアLT大会(定期的に学んだことをアウトプットしよう!)
メンバーの学習している技術・興味を持っている事を共有し、メンバーがより仲良くなるきっかけになる事を目的としたイベントです。

2023/01/25 (水)
TechCommitPV作成企画会(動画作成のために絵コンテ共有・作成)
oViceでホワイトボードアプリを使って動画の企画をしていきます。
動画作成や企画に興味がある方はご参加くださいね!

2023/01/29 (日)
モダンなWebアプリ開発について学ぶ!OpenAPIによるREST APIスキーマ駆動開発入門勉強会
Webアプリ開発で最近良く利用される方法を、サンプルコードなどを用いてサクッと説明していきます!
不明点あれば色々話しながら進めるので初学者の方も気軽にご参加ください!(サンプルは、Ope…

2023/02/05 (日)
みんなで作ろう!個人アプリ開発喫茶 #34 〜ユーザーストーリーマッピング作成編〜
TechCommitのプロジェクトとしての共同制作を進めていきます。
技術キャッチアップ・企画~制作の流れの体験・チーム開発体験・実績作成に役立つ面白いことがやりたいという感じなので、興味があ…
個人イベント
※詳しくはイベント一覧ページをご確認ください
機能のリリースのお知らせ
イベント開催者などが、イベントに紐付いた挑戦状を作成・編集出来るようになりました!
これまで挑戦状の管理は、運営側が行っておりましたが、一般ユーザーの方も作成・編集できるようになりました。勉強会イベントを開催した時に、イベント開催者本人が、自身が開催者のイベントに対して、課題(挑戦状)を紐付けて作成できるようになっています。

システムアップデート内容
機能追加のお知らせ
作業ログに『コピーして作成』の機能が追加されました
作業テンプレートの複数保存機能などももうすぐ追加される予定なのでお待ち下さいね。

12月度QAランキング
QA広場で活躍してくださったメンバーのランキングです!
1位
そうさん
2位
石黒友季子さん
3位
いのりさん
4位
みっちょさん
ご協力ありがとうございます!
回答できそうな質問を見つけたらぜひ回答してみてくださいね。
みんなで助け合っていきましょう!
※詳しくは
QAランキングページ
をご確認ください
TechCommitをより良くする為に、「こんな機能があったら良い」「ここを改善してほしい」
等のご意見があれば、Slackの#99ご意見やご要望チャンネルに気軽に投稿してくださいね!
(TechCommitはイベントや交流などを通して、ITエンジニアがより楽しくスキルアップし続けられるコミュニティ型の学習プラットフォームです。)
コメントを投稿するにはログインしてください。